薩摩なた豆元気茶
通常価格:¥ 3,670 税込
商品コード: AJ04
関連カテゴリ
【西郷どん応援祭対象品】
NHK大河ドラマ「西郷どん」で鈴木亮平さんの演じる西郷吉之助こと後の西郷隆盛。
彼の家で栽培されているとても大きなさやえんどうのような豆をご覧いただけましたでしょうか。
あの豆こそ「薩摩なた豆」、古くはナタのような形から「刀豆」と呼ばれ、現在でも福神漬で多くの方に食されている食品です。
その大きな姿と、上へ上へと伸びたつるがまた下へ伸びる様から「無事に帰ってくる」という思いを込めて、九州の武士たちはなた豆を持って戦地へ赴いたという逸話があります。
当社で取り扱うなた豆商品は薩摩のシラス台地から豊富な栄養を貰って育った正真正銘の「薩摩のなた豆」です。
なた豆を使った健康食品などは他の商品も多々あれど、「刀豆ナタマメ協会認定証」が付いた「西郷どんのなた豆」は当社取扱の商品のみとなります。
この機会に是非、西郷隆盛の故郷の味を楽しんでみて下さい。
なた豆は、江戸時代の初め東南アジアから渡り、鹿児島県に栽培が定着しました。なた豆に含まれているカナバニン、コンカナバリンA、ウレアーゼなどの成分の他、ミネラル、ポリフェノール、食物繊維、サポニン(イソフラボン)などが豊富に含まれていることで、食用には向かない反面、内臓疾患や化膿止めなど民間保健薬として幅広く利用されてきました。
【メーカー商品名】 薩摩なた豆元気茶(なた豆加工食品)
【内容量】 90g(3g×30包)
【主要原材料】 薩摩なた豆全草、ハトムギ、黒豆(大豆)、赤芽柏、桑の葉(全て国産原料)
【栄養成分表示】 -
【利用法】ティーバッグ1袋を急須または大きめのカップ(マグカップ)に入れ、熱湯を注ぎ、飲みやすい温度でお召し上がりください。(1袋で2~3杯分作れます)/1~2リットルのヤカンに水とティーバッグ 1~2袋を入れて沸騰させた後、弱火で約5分間煮出してください。
【目安量】 冬はホットで、夏は冷して1日に何杯でも美味しく召し上がれます。
・原材料にアレルギーをお持ちの方は摂取をお避けください。
・万一、体質に合わないと感じられた場合は、一時中止し、医師にご相談ください。
・妊娠・授乳期の方は、医師にご相談のうえお召し上がりください。
・幼児の手の届かないところに保管してください。
・開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。
新着情報
- 2022/12/15 【お知らせ】濃縮乳酸菌/プロテサンSの仕様変更について
- A206:濃縮乳酸菌(プロテサンS)につきまして、今月より乳酸菌量が3倍に増量された商品へ仕様変更となります。これに伴いまして、現商品が販売終了となりますので、以下ご覧ください。
■現商品:A206 プロテサンS(45包入)
2022年12月28日(水)販売終了
■新商品:A212 プロテサンS3(31包入)※乳酸菌3倍量
2022年12月16日(金)販売開始
- 2021/09/01 【注意】ご注文者様と送付先が異なる注文について
- ご注文者様と商品送付先が異なる場合は「代金引換」のご利用できません。送付先が異なる場合は、クレジットカード決済かNP後払いでのご注文をお願いいたします。
※【ご利用方法】「●ギフト配送のお支払い方法について」をご参照ください
詳しくはこちら
- 2021/05/25 【重要】割引制度の適用について
- 割引制度の適用には、「お客様登録」が必要となります。
ビジター(未登録)でのご購入につきましては、割引制度の対象外となりますので、是非ご登録してからのご購入をお勧めいたします。
詳しくはこちら
- 2019/08/01 【重要】メール設定について
- お客様のご登録メールにつきまして、一定のドメイン(主にgmailなど)では、弊社からのメールが送付されない場合が散見しております。弊社からのメールは、「@hero365.net」もしくは「@hero365.jp」で送付しておりますので、迷惑メールからの解除など設定変更をお願いいたします。